

「毎日のように使うものはいつも通る道でさっと買う」をキーワードに、「無印良品」の日常生活に必要な衣料、雑貨、食品を、全商品の中からコンパクトにまとめました。
ショップ名: | MUJIcom |
---|---|
カテゴリ: | 雑貨 |
営業時間: | 10:00~21:00 |
電話番号: | 044-245-8211 |
いつもMUJIcomおよび無印良品をご利用いただきありがとうございます。
当店はウェアは婦人のみのお取り扱いでしたが、この度紳士ウェアの
お取り扱いがスタートいたしました。合わせて紳士サイズのパジャマや、
ルームウェアも入荷しております。定番のTシャツやシャツをはじめ、
ジーンズなどのボトムもございます。
靴下やインナー商品はひきつづきお取り扱いしております。
季節ごとに新商品が順次入荷いたします。ぜひお立ち寄りくださいませ。
無印良品は、日々の暮らしの中に“備え”を組みこみ「標準装備」することを提案しています。
“いつものもしも”は、もしものときに役立つアイテムがセットになっており、
携帯セット・持ち出しセット・備えるセットの3種類。
除菌シートや救急絆、ハンカチ、ボディーシート、軍手など、
緊急時にあると便利なアイテムをシチュエーションごとにまとめました。
ひとつ備えておくと安心です。
毎月、11日~17日までを「くらしの備え。いつものもしも。」期間とし、
防災に役立つ商品を紹介しています。
8月は「もしもの避難」です。
ものだけでなく、情報の備えも大切です。
万が一のことがあったとき、まずは家族や友人の連絡先はおぼえていますか?
緊急連絡先カードに記入していつも持ち歩きましょう。
かかりつけの病院など自分のことを記入しておくのも良いですね。
無印良品HPからダウンロード、もしくは店舗「くらしの備え。いつものもしも。」売場へ。
41種類のカレーの中からお気に入りのカレーに投票してみよう!
現在無印良品の特設サイトで投票受付中!(店内にもQRコードを用意しております)
ここまでの中間発表です。
1位 バターチキン
2位 グリーン
3位 プラウンマサラ
4位 トマトのキーマ
5位 牛バラ肉の大盛りカレー
お気に入りのカレーを見つけてみませんか?
毎月11日~17日までを「くらしの備え。いつものもしも」期間とし、
防災に役立つ商品を紹介しています。
7月は「もしものあかり」就寝時、移動中、停電であかりがつけられない中で、
いざというときに手元にあると安心するあかり。
半透明のシェードを採用した懐中電灯は、ほんのりまわりをあかるくしてくれます。
LED懐中電灯 大 消費税込1,990円
梅雨本番、傘が手放せない季節です。
本日ご紹介するのは「2通りにたためる折りたたみ傘」
特徴は傘袋です。
使った後、傘を伸ばしたままでも入れられるのが、大変便利です。
さらに、どちらの向きで巻いても、留めることができます。
小さな事ですがうれしい機能です。
2通りにたためる折りたたみ傘 消費税込 2,990円
新商品 リブ編みスニーカーイン靴下の紹介です。
形はスニーカーイン、でも少し深め。
普通のスニーカーインより、少し靴下が見えるので、
コーディネートの幅が広がりますね。
全部で6色 お気に入りの1足をみつけにきて下さい。
1足 消費税込230円 3足消費税込690円
こんにちは。
これからの季節にぴったり、スニーカーイン靴下のご紹介です。
足の形に合わせて90°に編み上げているのが特徴。
靴を脱ぎ履きする時や、歩いている時にぬげたりずれたりしないよう工夫されています。
こちらの靴下は、1足…消費税込 230円、3足…消費税込 690円
お気に入りの1足をみつけにきてください。